top of page
検索

基本のキ

  • 合気道 武泉塾
  • 2024年8月13日
  • 読了時間: 1分

今月末から来月にかけて試験を行う予定です。

皆さん8ヶ月前と比べると基本の身体の使い方をしっかり学んできたからか、型の手順を追っていても身体がブレることも少なくなり、ずいぶん動きが変わってきました。

もちろん試験でも身体の使い方を重視しています。

身体の使い方が出来ていなければ、いくら型の手順をおっても技として成り立たないからです。

身体の使い方を疎かにして手順だけを追うと、受けにあわせて貰わないとかからない技になったり、力技になり怪我を誘発します。

試験時も普段の稽古のとおりに身体の使い方、力の流れ・方向を意識して動いてもらえればと思います。

どの技をするときも、基本のキから大きく外れないように意識して稽古に励んでもらいたいです。


 
 

最新記事

すべて表示
8月のお知らせ

8月22日(金)~8月31日(日)までのお稽古は 指導員不在のためお休みとなります。 ご注意ください。 8月の稽古日程は下記の通りです。 ご確認お願いいたします。 高石教室(綾井自治会館) 1部:19時〜20時 2部:20時〜21時半(途中退室可)...

 
 
7月のお知らせ

7月の稽古日程は下記の通りです。 7/21(月・祝日)の高石教室はお休み 7/6(日)泉大津教室は 18:15~19:45 に時間変更です。 高石教室(綾井自治会館) 1部:19時〜20時 2部:20時〜21時半(途中退室可) 月曜日 7日、14日、28日...

 
 
6月のお知らせ

6月の稽古日程は下記の通りです。 6/1(日)の泉大津教室はお休み 6/15(日)泉大津教室は15:15-16:45に時間変更です。 高石教室(綾井自治会館) 1部:19時〜20時 2部:20時〜21時半(途中退室可) 月曜日 2日、9日、16日、23日、30日...

 
 
bottom of page