小手返し
- 合気道 武泉塾
- 2024年8月14日
- 読了時間: 1分
先日、合気道有段者の方が入会されました。
その方に子供達が上手いのでとても驚いたと言われました。
特に小手返しを綺麗にかけられたことが入会の決め手だったそうです。
褒めてもらった子供はまだ入会してから一年半足らず、本人達が熱心に稽古している成果を経験者の方から伝えられた事がとても嬉しかったです。
また、基礎・基本を大事に地道な稽古を重ねる指導の方向も間違っていませんでした。
子供相手であっても、力の方向を知るために受けの人はある程度力を入れて持つよう、また子供相手に技をかける場合は、大人以上に力の方向や関節の向きを意識するよう指導しています。
子供達は素直なので、キチンと技をかけられてない場合は「落ちない」「痛いだけ」とハッキリ答えるので、力技に頼らず正しく型を理解するのには子供との稽古はとてもためになるので、是非奮って子供達と稽古に励んでください。